すっかり近くが見えなくなって、工作&改造&DIYの時には拡大鏡が必要だ。
ハズキルーペといきたい所だが、高すぎる。
というわけで、ダイソーの老眼鏡や拡大鏡を愛用している。
どの眼鏡でもそうだと思うが、取ったり付けたりするのが面倒だ。
鼻の先にちょこんと引っ掛けていると、下に置いたものが老眼鏡のせいで見えなかったり、下を向いた途端に落ちたり。
使わない時に頭に上げておくのも、きちんとかけ直すのが手間だったりする。
(子供の頃からメガネを必要としていた人達は、なんと辛抱強いのだろうと改めて感心する)
付けたり外したりしていれば良いのだろうが、問題がある。
ダイソーの拡大鏡は、つるのヒンジ部分が弱いのだ。がさつな大男が慌てて付けたり外したりしていると、すぐに折れてしまう。
安いので予備も買ってあり、壊れたときには新しいのを出してくる。
しかしながら、使い捨てとはSDGsの考えにそぐわない。
何とかならないだろうか?
付けたり外したりがスムーズにできればいい。
ヒンジが折れてしまっていてもレンズとしては使える。これをヘッドルーペに改造してみよう。
サンバイザー的なもののツバの部分にルーペが付いているやつだ。
使う時にレンズを下ろして、使わない時に上げておく。
頭に固定されているので落ちることもない。
改造すると言っても、取り付けるのは自分の頭なので、採寸も難しい。
チラシやダンボールを切り貼りしながら、試作して調整しながら寸法を決めていくことにした。
試作1号が下の写真。
マンション広告パンフレットの丈夫な紙を何回か折って、帯の部分を作った。
ダンボールで、レンズを固定する台を作った。
一応、レンズを上げることもできる。
顔との距離を微調整できるように、レンズは2箇所で動くようにするつもりだ。
しかし、ダンボールで作っただけなので弱く、レンズもブラブラするので、このままでは使い物にならない。
丈夫な材料で作れば良いのだが、頭に付けるものなので、重い材料は使えない。
もう少し検討が必要だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿