2020年6月27日土曜日

Ubuntu 18.04.4のセットアップ

先週買ったPC、使わずに放置しているのは無駄だ。

Windows PCがうちにあってもしょうがない。職場でも、WSLを使って作業することが多いので、正直なところ、最近のWindowsの細かい使い方がよくわからないのだ。昔のI/Fも残されているようだが、深く折りたたまれていて、解りにくい。
Ubuntu 20.04が出てもう数カ月になるが、最新版を追いかけるのは血気盛んな若者に任せて、LTSでの1つ前の18.04を使うことにした。
18.04.4のイメージがあったのでそれをダウンロードした。

Install DVDを焼こうとした時、古いPCのDVDは少し癖があることを思い出した。
2008年頃に購入したものだったと思うが、その少し前、激しいDVDのスピート競争があり、癖の強いドライブが増えた。その後徐々に落ち着いていくのだが、癖のあるドライブも残っていた。そんな時代だったのだ。
数年後にUSB接続のDVD-RWドライブを買って、なるべくそれを使うようにした。
しかしながら、USBメモリやSDXCカードの方が大容量なので、そもそもDVDを使うことは少なくなり、それを忘れていた。

DVDを焼こうとした時、急にそのことを思い出して、USB接続のDVDドライブを探した。
そして、ISOイメージを焼き始めた。
焼き始めた直後に、USBメモリでInstallerを作れば良いことに気づいた。

おっちょこちょいだな。

LTSとはいえ、新しいLTSが出ると、restricted や multiverse はメンテされなくなるらしい(記憶違いかも)。
PPAも無くなっていく。
使いたいアプリがinstallできないようなら、20.04に移るかもしれない。

2020年6月22日月曜日

新しいPCを買ったけど…

テレワークで自宅で仕事をやり始めて、2ヶ月以上。
それまでは、なんだかんだで、なし崩し的に用意した環境だった。仕事で使うには色々不便だった。
しかし、本気で仕事をするために、HDDやNASの中を整理したり、巨大データをランダムアクセスするshell scriptやGNU Plotのスクリプトを書いたりして、環境を整備した。
また、本格的に作業をするようになると、母艦の処理能力の限界を感じることが多くなる。
個人的な作業なら待てばいいが、仕事となるとそうもいかない。
さらに、Office365やTeamsが使える環境も必要だ。
仮想マシンでWindowsを動かせば良いかもしれない。動かなくはないが、処理能力不足のため、かなり使いにくい。

というわけで、新しいPCを買った。
この10年選手のOptiPlex760の、少なくとも倍以上の処理能力がある(と思われる)やつだ。
先週末に注文した。
しかしながら、その日に来週から通常シフトに戻るという連絡が来た…。

注文した次の日にPCは届いた。
BIOSの更新、Windows Update を行って、Windows10 Proを 2004 にもした。

リカバリメディアを作ったら、またUbuntuにしよう。
少し残念だが、作業しやすい環境が手に入ったのだから、良しとしよう。
(世界中の人が日本に逃げてくるかもしれない。そうなれば、第2波に…?)

2020年6月12日金曜日

それでも季節はうつっていく。

今日の朝、近所のヤマモモの木の実が熟してきているのに気がついた。





コロナで必要以上に外に出ていないし、去年の台風19号の影響で、秋ヶ瀬公園も閉鎖され続けているので、季節の変化に鈍感になっていた。

そういえば、ニュースで梅雨入りの話しをしていた。
いつの間にやら、季節が移っている。

今月から、少しずつ秋ヶ瀬公園も再開されていくようだ。
弁当、おやつ、飲み物をもって、のんびりしに行こうかな。

2020年6月5日金曜日

浦和パルコのスラバヤへ行ってきた



非常事態宣言が解除されて、今週の頭から浦和パルコも営業するようになった。
久しぶりに、インドネシア料理"SuraBaya"へ行ってきた。
以前のランチメニューはなくなり、新たなランチメニューになっていた。
「しゃばしゃば」カレーが食べたかったので、「骨付きチキンのジャワカレー」のセットを食べた。
よく煮込まれており、骨がきれいに外れる。あまりきれいでは無いが、その写真。

食べたくてうずうずしていたからか、久しぶりの営業で気合が入っているのか、いつもよりも美味しいと感じた。
ココナツ入りのアイスも美味しかった(写真を撮らなかった)。

お店の人が、唐揚げ食べ放題(平日ランチの目玉)がなくなってしまった事を詫ていた。
コロナの件でトングが危ないと報道されているので、食べ放題を止めるのは新しい日常のための英断だと言える(苦渋の決断だったかもしれない)。
「それはしょうがないよね。応援してますよ。また時々食べに来ます。」と言ったら、感謝された。
いい人たちだ。

2020年6月4日木曜日

LibreOfficeでHelpが表示されない

テレワークで自宅で仕事をするようになって、おおよそ2ヶ月。
自宅にはWindowsPCが無いので、なんでもLinuxでやっている。 Microsoft Office 365 は使えないので、代わりにLibreOfficeを使っている。

先日、Calc(MS-Excelのようなアプリ)の関数の引数を見ようと思って、F1キーを押したら、エラーになって表示されなかった。
こんな感じ。

一回使い方が定着すると、同じような使い方しかしないし、頻繁につかう関数は覚えていくため、徐々にヘルプを見なくなる。
そのため、全く気が付かなかった。

ネットで解決方法を探してみた。
これを見つけた: Libreoffice Help does not work
6.3までは動いていたが、6.4から動かなくなったらしい。
この記事で、6.4にdist-upgradeできないと追記した頃には、もう表示できなかったようだ。

新しいLibreOfficeでは、ブラウザでHelpを表示するようになるらしい。
今までは専用の表示機能を用意して、使っていたそうだ(私はそれすらも使っていなかった)。
オフィシャルPPAの最新版を使っていれば、自動的に更新されて表示されるそうだ。

私は、この6.4専用PPAを使っていたので、更新が行われなかった。
最新版もいいが、3月末のようにdist-upgradeで面倒なことになるかもしれない。
問題の原因は、main.xcd というファイルにあるらしい。これを最新のものからコピーすれば直るそうだ。
上の記事の#10のコメントに、main.xcd.gzがあるので、それを取ってきて展開し、以下を上書きすればいい。
/usr/lib/libreoffice/share/registry/main.xcd

これで、FireFoxでヘルプが表示されるようになった。