そういえば、紫色のカリフラワーが今年は少ない。
異常気象で生育が悪いらしい。
去年末、ネットで近所の情報をあさっているときに、駅前の八百屋(太陽青果)で紫色のカリフラワーが売られているのを発見した。
(この記事)
ただ写真がポンと上がっているだけで、いつ取材&撮影したものかもわからない。
それでも、かすかな希望を胸に、その日の帰宅時に太陽青果へ寄った。
19:00前に到着。
ほとんどシャッターが降りていた。半分上がっているシャッターから覗き込むと、二人の若者が片付けの作業をしていた。
ダメ元で「まだいいですか?」と話しかけた。
声が聞こえたか、すぐに奥から店主と思われるおっちゃんが出てきて「なにか欲しいものがありますか?安くしておきますよ。」
「紫色のカリフラワーがほしいです」というと、すぐに2つ持ってきてくれた。
ぎりぎり残っていたようだ。
おっちゃんは「1個100円で。」時間ギリギリだからか、安くしてくれた。
2つとも買った。
その日はクリスマスイブだった。
サンタのプレゼントと思おう。
周りに保護用?の葉っぱが付いているので、大きく見えるが紫色部分はこぶし大。
去年よりは小さい。
帰宅後に、色々な色にして食べた。
写真は残っていない。
昨日、また太陽青果に行ったら、紫色のカリフラワーが売られていた。
どんどん流通量が増えてほしいので、また2つ買ってきた。
大きさはクリスマス時期とおなじ。
1つ298円。ブロッコリよりも高いが、去年も同じような値段だった。
最近の野菜の値段はメチャクチャなので、まだいいほうだろう。
そのうち1つをばらして、茹でて粗熱をとった後で、ビニール袋でカンタン酢漬けにした。
茎の中は白いのがわかる。
一晩経過すると、こんな感じ。
茎までピンク色になる。
今年は色が濃いように思う。
アントシアニンは植物がストレスを受けると増えるらしい。カリフラワーもきついのかな?
白いカリフラワを一緒に漬けても染まりそうだ。
葉っぱももったいないので、細かく切って食べる予定。
帰ってきた、無精ヒゲの一応日記
様々な日常
誰であれ、生きていれば色々してるよね。
2025年1月12日日曜日
2025年1月4日土曜日
ネコ ごつん
近所に地域猫的なネコが何匹かいる。
昨日はやたらとニャーニャー鳴いて、足にまとわりつきながら頭突きをしてきた。
餌がほしいようだ。
しかし、私は餌をやらない。
毎日餌をやる時間はないので、中途半端になってしまうためだ。
餌をやれば仲良しになれるだろうが、命を弄んでいるようで、心を鬼にして餌をやらない。
普段はネコおばさん、ネコおじさんが餌をやっている。
年齢的に自宅でネコを飼えない人たちだろう。
今年の夏頃から、少し若い人が餌をやっているのを何度か見た。
そのせいか、ネコおばさん&おじさんを見る機会が減っていた。最近はほとんど見なくなった。
寒さのせいで出不精なのか?正月で帰省か?この数日間、餌をやっている人を見ていない。
餌が得られないなら、ネコ達も別の場所に移動してしまうかもしれない。
どうしたものか。
昨日はやたらとニャーニャー鳴いて、足にまとわりつきながら頭突きをしてきた。
餌がほしいようだ。
しかし、私は餌をやらない。
毎日餌をやる時間はないので、中途半端になってしまうためだ。
餌をやれば仲良しになれるだろうが、命を弄んでいるようで、心を鬼にして餌をやらない。
普段はネコおばさん、ネコおじさんが餌をやっている。
年齢的に自宅でネコを飼えない人たちだろう。
今年の夏頃から、少し若い人が餌をやっているのを何度か見た。
そのせいか、ネコおばさん&おじさんを見る機会が減っていた。最近はほとんど見なくなった。
寒さのせいで出不精なのか?正月で帰省か?この数日間、餌をやっている人を見ていない。
餌が得られないなら、ネコ達も別の場所に移動してしまうかもしれない。
どうしたものか。
2024年12月14日土曜日
鍵のカバー的なものを交換
帰宅時に自転車置き場のドアを開けようと鍵を回したら、鍵のつまみ部分のカバーが壊れた。
ここに住むようになって15年以上になる。
鍵も15年使ってきたので、カバーが摩耗していた。
手の中でバラバラになったので、失われた部品はない。
(摩耗で目減りした部分を除く)
カバーだけなので、鍵としてはもちろん問題ない。
しかし、最近の鍵には電子キー機能がある。
鍵をタッチさせるだけで解錠できるやつだ。
これを行うにはカバー内に仕込まれたチップが必要だ。
チップは残っているのでそれをタッチすれば解錠できるのだが、鍵と一緒のほうが使いやすい。
交換用の部品をネットで探した。
名前がわからないので、検索は大変だったが、"MIWA ノンタッチキー交換用キーヘッド" が見つかった。
注文したら直ぐに届いた。
ポストへ投函してくれるショップで買ったので、受け取りの手間がない。
到着後直ぐに交換した。
ばらして並べるとこんな感じ。
(セキュリティのため、鍵のギザギザ部分は隠しています)
左が古いカバー、右が新しいカバーだ。
左下のキーホルダ取り付けの穴が広がって、切れてしまっている。
その他にも全体的摩耗により角がとれて丸みが出ている。
新しいものと比べると、15年の年月を感じる。
この写真を見れば気がつくと思うが、青い部品が無い。
今回買ったものには、この青い部品はないので、古いものから外して移植しなければならない。
タッチ解錠のチップも移植する。
後は鍵にはめて、ネジで固定すればおしまい。
最近はネットでなんでも手に入るね。
ここに住むようになって15年以上になる。
鍵も15年使ってきたので、カバーが摩耗していた。
手の中でバラバラになったので、失われた部品はない。
(摩耗で目減りした部分を除く)
カバーだけなので、鍵としてはもちろん問題ない。
しかし、最近の鍵には電子キー機能がある。
鍵をタッチさせるだけで解錠できるやつだ。
これを行うにはカバー内に仕込まれたチップが必要だ。
チップは残っているのでそれをタッチすれば解錠できるのだが、鍵と一緒のほうが使いやすい。
交換用の部品をネットで探した。
名前がわからないので、検索は大変だったが、"MIWA ノンタッチキー交換用キーヘッド" が見つかった。
注文したら直ぐに届いた。
ポストへ投函してくれるショップで買ったので、受け取りの手間がない。
到着後直ぐに交換した。
ばらして並べるとこんな感じ。
(セキュリティのため、鍵のギザギザ部分は隠しています)
左が古いカバー、右が新しいカバーだ。
左下のキーホルダ取り付けの穴が広がって、切れてしまっている。
その他にも全体的摩耗により角がとれて丸みが出ている。
新しいものと比べると、15年の年月を感じる。
この写真を見れば気がつくと思うが、青い部品が無い。
今回買ったものには、この青い部品はないので、古いものから外して移植しなければならない。
タッチ解錠のチップも移植する。
後は鍵にはめて、ネジで固定すればおしまい。
最近はネットでなんでも手に入るね。
2024年12月7日土曜日
武蔵浦和の輪島朝市
能登半島地震の被災屋地輪島市から、武蔵浦和駅に朝市が来ていると、ニュースで言っていた。
そんな事を開催するような場所ってあったっけ?
と思いながら行ってみると、マーレの脇の狭い場所だった。
(人が少なくなってきたところで撮影した)
海産物や、漆器が売られていた。
応援のために何か買ってこようと、イカの塩辛を買ってきた。
写真では人が少ないが、狭い範囲なので、すぐに渋滞になって何もできなくなる。
大男は邪魔だろうから、すぐに帰ってきた。
明日も行くかもしれない。
そんな事を開催するような場所ってあったっけ?
と思いながら行ってみると、マーレの脇の狭い場所だった。
(人が少なくなってきたところで撮影した)
海産物や、漆器が売られていた。
応援のために何か買ってこようと、イカの塩辛を買ってきた。
写真では人が少ないが、狭い範囲なので、すぐに渋滞になって何もできなくなる。
大男は邪魔だろうから、すぐに帰ってきた。
明日も行くかもしれない。
2024年11月24日日曜日
2024年11月15日金曜日
あぁ、忙しい
なぜかしら忙しいときには余計に忙しくなるものだ。
暇な人は周りもみんな暇だと思っているので、「忙しいふりをしている」みたいなことを言って、勝手に予定を入れてくる。
この2ヶ月ぐらいは、なんだかんだ忙しかった。
涼しくなってきたら、あれもこれもやろうと思って、少し前にコンサート鑑賞の予約を3本も入れていた。
何か舞台演劇でも見ようかと思っていたのだが、演劇は難しそうで理解できないかもしれないので、音楽にした。
旅行にも行った。
良いことばかりではない。病院にかかることも多かった。
また、今年は掃除機が壊れたり、洗濯機が壊れたりしたのは話したが、流し台の蛇口や湯沸かし器も壊れた。
工事には立ち会う必要があるので、時間がなくなる。
8月頃、パイナップルの鉢植えの成長が止まっていた。似た現象を他の鉢植えで見たことがある。
コガネムシだ。コガネムシの幼虫が根っこを食い荒らしているのだ。
確実な方法は一旦植木鉢から抜いて、土を入れ替える。
口で言うのは簡単だけど、土をぶちまける場所、ふるいで土をより分ける場所、そして作業をする時間(3〜4時間)が必要だ。
作業対象は生きているので、何日にも分けて作業するわけにはいかず、まとまった時間が必要だ。
小さな植木鉢だというのに、コガネムシの幼虫は12匹もいた。根っこは9割ぐらい失われていた。
ついでなので、少し大きな鉢に移し替えた。
本当は土を天日干ししたかったが、その作業もするなら、1回の週末では終わらないだろう。
趣味でものを作ることもあるし、簡単な器具の故障なら自分で直している。
そのような作業のために、丸ノコ板を持っている。
ノコギリの歯を変えようとしたら、掃除機が変わったため、丸ノコ盤に掃除機を付けていなかった(ノズルの太さが変わった)。
そのため、中におがくずが溜まっていた。その掃除もした。
歯の交換をわざわざしているのでなんとなくわかると思うが、趣味のものづくりもしている。
スマホを固定するアームの根本の部分や、電子工作もしていた。
おっちょこちょいなので、どの作業も普通の2倍ぐらい手間がかかる。
もちろん普通の生活のための活動もある。
普通に生きていれば、誰であれそれなりに忙しいものだ。
やらなければならないことも多いが、やらなくても良いこと(馬鹿野郎活動)も多い。
半々ぐらいだろうか。
馬鹿野郎活動をしなければ時間はつくれるだろうが、それが良い人生とは思えない。
コロナ禍のときのように、家にいる時間が長いならブログも書けるだろうが、そんな時間があるなら馬鹿野郎活動が優先だ。
だんだん普通の生活に戻ってきた。
暇な人は周りもみんな暇だと思っているので、「忙しいふりをしている」みたいなことを言って、勝手に予定を入れてくる。
この2ヶ月ぐらいは、なんだかんだ忙しかった。
涼しくなってきたら、あれもこれもやろうと思って、少し前にコンサート鑑賞の予約を3本も入れていた。
何か舞台演劇でも見ようかと思っていたのだが、演劇は難しそうで理解できないかもしれないので、音楽にした。
旅行にも行った。
良いことばかりではない。病院にかかることも多かった。
また、今年は掃除機が壊れたり、洗濯機が壊れたりしたのは話したが、流し台の蛇口や湯沸かし器も壊れた。
工事には立ち会う必要があるので、時間がなくなる。
8月頃、パイナップルの鉢植えの成長が止まっていた。似た現象を他の鉢植えで見たことがある。
コガネムシだ。コガネムシの幼虫が根っこを食い荒らしているのだ。
確実な方法は一旦植木鉢から抜いて、土を入れ替える。
口で言うのは簡単だけど、土をぶちまける場所、ふるいで土をより分ける場所、そして作業をする時間(3〜4時間)が必要だ。
作業対象は生きているので、何日にも分けて作業するわけにはいかず、まとまった時間が必要だ。
小さな植木鉢だというのに、コガネムシの幼虫は12匹もいた。根っこは9割ぐらい失われていた。
ついでなので、少し大きな鉢に移し替えた。
本当は土を天日干ししたかったが、その作業もするなら、1回の週末では終わらないだろう。
趣味でものを作ることもあるし、簡単な器具の故障なら自分で直している。
そのような作業のために、丸ノコ板を持っている。
ノコギリの歯を変えようとしたら、掃除機が変わったため、丸ノコ盤に掃除機を付けていなかった(ノズルの太さが変わった)。
そのため、中におがくずが溜まっていた。その掃除もした。
歯の交換をわざわざしているのでなんとなくわかると思うが、趣味のものづくりもしている。
スマホを固定するアームの根本の部分や、電子工作もしていた。
おっちょこちょいなので、どの作業も普通の2倍ぐらい手間がかかる。
もちろん普通の生活のための活動もある。
普通に生きていれば、誰であれそれなりに忙しいものだ。
やらなければならないことも多いが、やらなくても良いこと(馬鹿野郎活動)も多い。
半々ぐらいだろうか。
馬鹿野郎活動をしなければ時間はつくれるだろうが、それが良い人生とは思えない。
コロナ禍のときのように、家にいる時間が長いならブログも書けるだろうが、そんな時間があるなら馬鹿野郎活動が優先だ。
だんだん普通の生活に戻ってきた。
2024年10月13日日曜日
おべんとうを持って彩湖へ
2019年の台風の台風19号で彩湖は水没し、その後コロナ禍により復旧活動が遅れ、さらに真夏は異常な暑さ。
何年ぶりだろうか。
やっとおべんとうを持って彩湖に行ってきた。
カマキリ公園、なんか変わったように感じるが、時間が経ちすぎてよくわからない。
陸上部風の若者と、スポーツ自転車の人がものすごく増えていた。
2019年の頃に、ランナーとチャリダーが増加傾向にあったが、さらに倍増したように感じる。
首都高5号を使えば都心からすぐなので、東京からの人々だろう。
私はママチャリで回っている。
以前は、親子で自転車に乗っている人もいたのだが、今はスポーツ自転車が圧倒的多数。
彩湖を渡る橋の上で写真を撮った。
上流方面を見ている。
笹目橋方面(東京方面)をみると、こんな感じ。
きれいな風景に見えるかもしれないが空の色がおかしい。
雲の下のほうがはっきりせず、地上付近が紫色かかっているように見える。
埼玉から東京を見ると、お盆と正月を除いて、昔からこんなふうに見える。
彩湖の空気が最高にきれいだとまでは言わないが、東京のこの空気の下でスポーツをする気にはならないのだろう。
特に健康のためにスポーツをしているなら。
草が伸び過ぎ。特に葛が暴走状態。
公園の管理の人たちも、暑すぎて作業ができなかったのだろう。
涼しくなってきて、あちこちで草刈りが行われており、干し草の匂いが立ちこめていた。
この匂いをかぐと、何故かおにぎりを食べたくなる。
彩湖に来たのは、ログイン画面の背景に使う写真を撮るためだ。
ログイン画面の場合、中心部分がゴチャゴチャしていないのがよい。
何枚か撮影した。
おべんとうの写真を撮影する前に、うっかり食べてしまった。
いつもこんな感じ。
何年ぶりだろうか。
やっとおべんとうを持って彩湖に行ってきた。
カマキリ公園、なんか変わったように感じるが、時間が経ちすぎてよくわからない。
陸上部風の若者と、スポーツ自転車の人がものすごく増えていた。
2019年の頃に、ランナーとチャリダーが増加傾向にあったが、さらに倍増したように感じる。
首都高5号を使えば都心からすぐなので、東京からの人々だろう。
私はママチャリで回っている。
以前は、親子で自転車に乗っている人もいたのだが、今はスポーツ自転車が圧倒的多数。
彩湖を渡る橋の上で写真を撮った。
上流方面を見ている。
笹目橋方面(東京方面)をみると、こんな感じ。
きれいな風景に見えるかもしれないが空の色がおかしい。
雲の下のほうがはっきりせず、地上付近が紫色かかっているように見える。
埼玉から東京を見ると、お盆と正月を除いて、昔からこんなふうに見える。
彩湖の空気が最高にきれいだとまでは言わないが、東京のこの空気の下でスポーツをする気にはならないのだろう。
特に健康のためにスポーツをしているなら。
草が伸び過ぎ。特に葛が暴走状態。
公園の管理の人たちも、暑すぎて作業ができなかったのだろう。
涼しくなってきて、あちこちで草刈りが行われており、干し草の匂いが立ちこめていた。
この匂いをかぐと、何故かおにぎりを食べたくなる。
彩湖に来たのは、ログイン画面の背景に使う写真を撮るためだ。
ログイン画面の場合、中心部分がゴチャゴチャしていないのがよい。
何枚か撮影した。
おべんとうの写真を撮影する前に、うっかり食べてしまった。
いつもこんな感じ。
2024年9月27日金曜日
紫金山・アトラス彗星
ネオワイズ彗星のときも、レナード彗星のときもそうだが、見ようと努力していても、なかなか見れない。
主に天気が問題になる。
彗星は太陽に近くなると、長い尾を引くようになる。
もちろん地球の近くを通過するときにも見た目の大きさは大きくなるが、そんなことは稀だ。
基本的には、太陽に近づいたときに見ることになるので、明けの明星や宵の明星と同じように、早朝や夕方の太陽が地平線に隠れているときに見ることになる。
どうしても地平線付近になるので、雲の影響を受けやすい。
子供の頃から、見ようと努力しているが、どういうわけか彗星接近時に天気が悪くなる。
埼玉県は晴天率が日本一なのだが、彗星の接近時はいつも天気が悪い。
しかも1週間続けて天気が悪かったりする。
埼玉で1週間続けて天気が悪いことは極めて稀なため、その話をすると「そんなはずはない」と返してくる人は多い。
しかし、今回もまた天気予報では荒天が連続する。
9月末は明け方に見える。
10月には夕方に見えるようになる。そして地球に接近する。
そう考えれば10月でも良いかもしれないが、もう崩壊が始まっている。
早く見ないと無くなってしまうかもしれない。
朝だけでも良いので晴れないかな。
主に天気が問題になる。
彗星は太陽に近くなると、長い尾を引くようになる。
もちろん地球の近くを通過するときにも見た目の大きさは大きくなるが、そんなことは稀だ。
基本的には、太陽に近づいたときに見ることになるので、明けの明星や宵の明星と同じように、早朝や夕方の太陽が地平線に隠れているときに見ることになる。
どうしても地平線付近になるので、雲の影響を受けやすい。
子供の頃から、見ようと努力しているが、どういうわけか彗星接近時に天気が悪くなる。
埼玉県は晴天率が日本一なのだが、彗星の接近時はいつも天気が悪い。
しかも1週間続けて天気が悪かったりする。
埼玉で1週間続けて天気が悪いことは極めて稀なため、その話をすると「そんなはずはない」と返してくる人は多い。
しかし、今回もまた天気予報では荒天が連続する。
9月末は明け方に見える。
10月には夕方に見えるようになる。そして地球に接近する。
そう考えれば10月でも良いかもしれないが、もう崩壊が始まっている。
早く見ないと無くなってしまうかもしれない。
朝だけでも良いので晴れないかな。
2024年9月14日土曜日
2024 けやき広場 秋のビール祭り
今年も、けやき広場の秋のビール祭りが来た。
9月だというのに、これで秋かと思うような猛暑日。危険な暑さが続く。
でも、秋のビール祭りは、けやき広場の隣「さいたまスーパーアリーナ」での屋内開催なので問題ない。
台風シーズンである9月、雨にも風にも負けない屋内開催は、猛暑にも負けないのだ。
天気に左右されないため、出店側も仕込みがよみやすいだろう。
入るとすぐに「たまーりんちゃん」のお出迎え。
真っ昼間だというのに、ビールで賑わっている。
全国から出店されるので、さいたまスーパーアリーナにいながら日本中のクラフトビールが楽しめる。
全国的に災害が増えているので、応援のために被災地のブルワリーを優先することにした。
石川県からの出店はなかったが、富山県からの出店があった。
KOBO Berwery:
KOBO Berwery のお試しセットと、「イカ」と「しいたけガーリック」。
お試しセットをたのんだ時、「一緒におつまみはいかがですか?イカとしいたけがありますよ。」と勧められたので、「じゃあ、それも。」と答えたら、こうなってしまった。
どちらも、ビールとの相性がよく美味しかったので、大成功だったと言える。
今年は、日向灘沖の地震と台風10号で、観光に打撃を受けた宮崎県も応援しなくてはいけない(生まれ故郷でもあるし)。
宮崎ひでじビール:
お試しセット(太陽のラガー、森閑のペールエール、宮崎IPA,へべすビール)と、宮崎牛串をたのんだ。
レモン、グレープフルーツ、日向夏など、今まで色々な柑橘系のビールを飲んだが、「へべすビール」は、ビールとして一番まとまっているように感じた。
宮崎牛は、噛むほどに味がでる赤みのお肉。もちろん美味しかった。
おつまみ類も気合が入っている。
茨城県の「さかい河岸ブルワリー」のチーズバーガーを買った。
写真を取る前にかぶりついてしまった。肉の存在感がすごい。
連休中もずっと開催されているので、猛暑から逃れてビールを飲むのも良いよね。
9月だというのに、これで秋かと思うような猛暑日。危険な暑さが続く。
でも、秋のビール祭りは、けやき広場の隣「さいたまスーパーアリーナ」での屋内開催なので問題ない。
台風シーズンである9月、雨にも風にも負けない屋内開催は、猛暑にも負けないのだ。
天気に左右されないため、出店側も仕込みがよみやすいだろう。
入るとすぐに「たまーりんちゃん」のお出迎え。
真っ昼間だというのに、ビールで賑わっている。
全国から出店されるので、さいたまスーパーアリーナにいながら日本中のクラフトビールが楽しめる。
全国的に災害が増えているので、応援のために被災地のブルワリーを優先することにした。
石川県からの出店はなかったが、富山県からの出店があった。
KOBO Berwery:
KOBO Berwery のお試しセットと、「イカ」と「しいたけガーリック」。
お試しセットをたのんだ時、「一緒におつまみはいかがですか?イカとしいたけがありますよ。」と勧められたので、「じゃあ、それも。」と答えたら、こうなってしまった。
どちらも、ビールとの相性がよく美味しかったので、大成功だったと言える。
今年は、日向灘沖の地震と台風10号で、観光に打撃を受けた宮崎県も応援しなくてはいけない(生まれ故郷でもあるし)。
宮崎ひでじビール:
お試しセット(太陽のラガー、森閑のペールエール、宮崎IPA,へべすビール)と、宮崎牛串をたのんだ。
レモン、グレープフルーツ、日向夏など、今まで色々な柑橘系のビールを飲んだが、「へべすビール」は、ビールとして一番まとまっているように感じた。
宮崎牛は、噛むほどに味がでる赤みのお肉。もちろん美味しかった。
おつまみ類も気合が入っている。
茨城県の「さかい河岸ブルワリー」のチーズバーガーを買った。
写真を取る前にかぶりついてしまった。肉の存在感がすごい。
連休中もずっと開催されているので、猛暑から逃れてビールを飲むのも良いよね。
2024年9月7日土曜日
不眠、運動不足、老化、からの幸福感
忙しいとき、ウオーキングや遊びを減らして、頑張ろうとする。
デスクワークのような仕事だと、結果的に運動不足になる。
運動不足の状態だと充分に眠れず、寝不足になる。
寝不足の状態では、頭は働かない。ミスが増える。
結果、作業効率が落ち、余計な仕事も増え、さらに忙しくなる。
過去に何度か話した、悪循環のスパイラル。
9月になっても暑い。
昼は「屋外での運動を避ける」ことがすすめられている。
また、気温が下がらない夜が多く、寝不足気味だ。
ここまで揃えば、悪循環スパイラルが始まらないと考えるほうが不自然だ。
寝不足は、頭が働かないのみならず、様々な悪影響がある。
その1つは、傷の治りやすさだ。
寝ているときに成長ホルモンが多く分泌される、と言われている。成長ホルモンは傷の治癒の効果がある。
怪我をしなければ良いというわけではない。気が付かないだけで、全身、筋肉でも血管でも、日々細かい傷が生じては治っている。
その回復も落ちる。見えない傷が全身に増える。
女性は、寝不足だと肌が荒れるらしい。そういうのが老化なのだろう。
解決のためには、減っているウオーキングや遊びを増やすのが手っ取り早い。
屋外での運動を避けるように言われている。
また、運動不足状態でいきなり激しい運動をするのは良くない。ウオーキングなどのゆるい運動から始めよう。
もちろん熱中症対策もしっかり。早朝や夕方にするとか、凍らせたペットボトルを握って歩くとか、冷える首輪をつけるとか。
ぐっすり眠れた朝、その効果に気がつく。
さらに、しっかりと眠れると、昼は活発になり、代謝が上がる。
代謝があがると、お腹が減って食べ物が美味しくなる。
これが強烈な幸福感をもたらす。
さあ、みんな!
無理してでも遊べ。馬鹿になって、くたくたになるまで!
仕事のためにも!
デスクワークのような仕事だと、結果的に運動不足になる。
運動不足の状態だと充分に眠れず、寝不足になる。
寝不足の状態では、頭は働かない。ミスが増える。
結果、作業効率が落ち、余計な仕事も増え、さらに忙しくなる。
過去に何度か話した、悪循環のスパイラル。
9月になっても暑い。
昼は「屋外での運動を避ける」ことがすすめられている。
また、気温が下がらない夜が多く、寝不足気味だ。
ここまで揃えば、悪循環スパイラルが始まらないと考えるほうが不自然だ。
寝不足は、頭が働かないのみならず、様々な悪影響がある。
その1つは、傷の治りやすさだ。
寝ているときに成長ホルモンが多く分泌される、と言われている。成長ホルモンは傷の治癒の効果がある。
怪我をしなければ良いというわけではない。気が付かないだけで、全身、筋肉でも血管でも、日々細かい傷が生じては治っている。
その回復も落ちる。見えない傷が全身に増える。
女性は、寝不足だと肌が荒れるらしい。そういうのが老化なのだろう。
解決のためには、減っているウオーキングや遊びを増やすのが手っ取り早い。
屋外での運動を避けるように言われている。
また、運動不足状態でいきなり激しい運動をするのは良くない。ウオーキングなどのゆるい運動から始めよう。
もちろん熱中症対策もしっかり。早朝や夕方にするとか、凍らせたペットボトルを握って歩くとか、冷える首輪をつけるとか。
ぐっすり眠れた朝、その効果に気がつく。
さらに、しっかりと眠れると、昼は活発になり、代謝が上がる。
代謝があがると、お腹が減って食べ物が美味しくなる。
これが強烈な幸福感をもたらす。
さあ、みんな!
無理してでも遊べ。馬鹿になって、くたくたになるまで!
仕事のためにも!
登録:
投稿 (Atom)