2024年8月25日日曜日

故障、酷暑、コインランドリ、コメ

今月(2024年8月)の5日に、洗濯機が故障した。
洗濯機を壁のアウトレットに挿すと、漏電ブレーカーが落ちるという致命的なものだ。
夏場は汗をかくので、どんどん洗濯をしなければならない。
溜めて臭くなると嫌なので、帰宅後にコインランドリーで洗濯&乾燥をした。

うちの近所(道のりで850m、直線で700m)に5つのコインランドリーがある。
週末に新しい洗濯機を買うまで、日数がある。
最近できたものやリニューアルされたものもあり、改めて1日に1箇所ずつ試すことにした。

以前は、洗剤を持っていったが、今は洗剤は自動投入になっていた。
新しいコインランドリーはどれも、海外製の装置だった。
同じ装置なので、性能も差がない。
値段はだいたい1,200〜1,300円ぐらい。
1箇所はQRコード決済が使えた。また1箇所はプリペイドカードを買う必要があった。
他はすべて現金。
全店舗回って、それぞれの良し悪しが解った。

一番近いコインランドリーは450mぐらいの距離だが、それでも遠いと感じる。
昼に仕事をしての帰宅後は腰が重い。
人の歩く速さは時速5kmと言われており、1分あたり83mに相当する。
830は片道10分、往復すると20分。
セット後一旦帰宅して、終わった頃に取りに行くことを考えてみよう。
洗濯+乾燥で45分ぐらいだ。一旦帰宅して戻ると1往復20分消費するので、自宅で過ごせる時間は25分。
往復することでウオーキングの効果があるが、この25分何をすればいい?
ちょうどパリオリンピックが放送されているが、部分的に見ても…。
一旦帰宅するのは、暑いし、無駄が多く非効率と感じた。

パソコンを持ち込んでプログラミングをしていれば、45分はあっという間だ。
数日間あったので、自家製ツール類の整理がそこそこ進んだ。

そんなある日、スーパーの近くのコインランドリーに行ったついでに、スーパーで買い物をした。
そのとき、宮崎県産の新米が売られていた。
分子生物学的に100%宮崎県民である私は、宮崎県を応援するために、宮崎県産をあえて買うことが多い。
普通に比べたら、東北のお米のほうが美味しいのだが、新米は別だ。やっぱり美味しい。
実は前の週末にお米を買っていたのだが、応援のためということで、買った。
新米なので多少高めだったが、美味しいのでまあいいじゃん。

今月(2024年8月)の8日夕方の宮崎県沖の地震の後、コメ不足になったらしい。
結果的に余分に買ってしまっていたので、助かった。
食べる量が減ったとはいえ、20日でコメ5kgぐらいは食べる(以前は10kg食べていた)。
ご飯大好き人間なので、ご飯が食えない日が続くのは耐え難い。

今ではあの洗濯機の故障は、虫の知らせだったように感じる。
故障がなければ、お米を買っていなかっただろう。
自分が困っているときなのに、それでも人を応援しようとした。
それが良かったのかもしれない。

2024年8月16日金曜日

考える葦であろう

南海トラフの「注意」呼びかけが終了した。
防災グッズがたくさん売れたそうだ。
雪かきスコップのように、フリマサイトで大量の中古が出るだろう。
買うなら今だ!

南海トラフの注意の記者会見では、「海水浴やレジャーも、いままで通り注意して行う。」みたいな事を平田先生が話していた。
東南海地震は、いつ起きてもおかしくないと言われている。それが再確認されただけのようなものだ。
しかしながら、その中継をしていたニュースで「何が違うのか?何をすれば良いのかわからない」のような話が出ていた。
「今までどおり」なのだ。それだけだ。

その後「注意」の呼びかけを悪くいうような意見も出ている。

パスカルが「人間は考える葦である」と言った。
しかし、実際には考えることを嫌がる人もいる。

人の真似をしたり、会議の席で何か良い考えを誰かが提供してくれることを待ったりする。
そういう人は、真似をされたり、自分のソリューションを横取りされることを、嫌がる。

脳は燃費の悪い器官だ。
考えることで、大量のリソースが消費される。
無駄な消費を減らすため、考えることや、考えたことを横取りされるのを嫌がるのだろう。
コスパやタイパが人気だが、それも浪費を最小にするために、脳の「考えない罠」かもしれない。

投資詐欺が増えている。なるべく考えずに「ひとのアイデアにタダ乗りしたい」という思いがあるためだろう。
「タダ乗りなんて考えてない」「自分の考えを押し殺して、周りに合わせて生きてきた。」「だから、その時もそうした。ただそれだけだ。」と言うかもしれないが、考えることを避けていないか?
ただし「タダ乗りなんて考えてない」は本心だろう。脳の罠で、無意識のうちにタダ乗り方向に流れていくだけだ。
どう思うかと意見を求められても「わかんない」と答える人は、良心的にみれば「意見を押し殺して、周りに合わせている」ように見える。

「周りの意見を聞くな」と言っている訳では無いことに注意してほしい。
周りの意見を聞かずに思考停止状態になっているのは、なんの意見も持たないのと同じくらい「考えていない」。

一見すると考えない人は、真面目に、堅実に生きているように見える。
「真面目」「堅実」は、いい印象があるし、それらは悪いことでは決してない。

しかし、「考えない」を続けていると、考えることがどんどんできなくなる。
自分は何をすればいいのかわからなくなる。長期休暇があったとしても、何もできない。
そんなことが続くと、のびのびとやりたいことをやっている人を見て、嫉妬したりする。

コスパやタイパは若者が中心だろうが、なにも若者だけではない。
「わしも族」も同じだ(検索してみて)。人生の終わりに、路頭に迷う。

とにかく、なんでも一度は自分で考えよう。
周りの考えと比べたり、違いをしらべたりすれば、だんだん色々見えるようになって、やりたいことも見つかるかも。

考えることは無駄なリソースの消費をともなうため、愚行にも思える。
だから自分は馬鹿だと思って、謙虚に何でも考えていこう。
馬鹿の伸びしろはすごいぞ(個人的な意見です)。

2024年8月12日月曜日

サトウのご飯

誰だって、ウチでご飯を用意するのが面倒なときがある。
たとえば、旅行から帰ってきたときだ。
最近ではUber Eats も、それを狙ったようなCMを流している。

そういうときのために、サトウのご飯、またはその互換品を買い置きしている。
先日、ヤオコーへ行った時、ヤオコーPBのそれがあった。
「こしいぶき」という名前だった。
(すでに半分ぐらい食べている)

2分チン(@500W)して食べる。
これがツヤツヤ&モチモチで美味しいのだ。
普通に炊いたご飯と比べても遜色ない。

南海トラフの注意が出ているし、台風が予想外の動きをしたりする。
いつ何が起きてもおかしくない。

非常食にまずいものを用意していると、落ち込んでいるときに、さらに嫌な気分になるだろう。
普段から食べるつもりで、美味しいものを用意しておいたほうがいい。

2024年8月4日日曜日

Fnキーのデフォルト動作

ノートPCを入れ替えてから、困ったことが1つあった。
ファンクションキーの動作だ。

ブラウザやフォルダの表示を「更新」するために、キーボードの一番上に並んでいる「ファンクションキー [F5]」を押す癖がついている。
Windowsであれ、Gnome desktopであれ、Chromeであれ、Firefoxであれ、[F5]キーは「更新」の機能になっている。

しかし、ProBookでは[F5]押すと、ミュート機能として働く。
ファンクションキーに、マルチメディア機能が割り当てられているキーボードは多い。そのマルチメディア機能が優先されるようになっている。
上記写真のように、キー上には"F5"と「スピーカにスラッシュの記号」が刻印されている。
この「スピーカーにスラッシュ記号」が優先されているのだ。 

前のFolio-13では、[F5]を押せば「更新」が動作していたが、ProBookで[F5]として認識させるためには、キーボード最下列の[Fn](以下の赤丸)を同時に押す必要がある。

MS-ExcelやLibreoffice-Calcを使っている時,[F2]や[F4]をよく使う。
これらも同様に、[Fn]+[F2], [Fn]+[F4]を押さなければならない。
使っているとだんだんイライラしてくる。

BIOS設定でひっくり返せないかと探したが、それらしい項目はなかったので、「慣れるしか無いか…」と諦めていた。

今日もまた面倒だなと思いながら使っている時、キーボードをよく見ると、左Shiftキーに「fnlock」という刻印があることに気がついた。
shiftキーなんて、まじまじと見ないせいかまったく気がついていかなった。

「もしや[fn]+[Fnlock]を1回押せば、[F5]を押すだけで良くなるのでは?」と思って、やってみた。

正解。
[F5]だけで、「更新」になった。

金メダルをかじる

花の都パリで、オリンピックが開催されている。
メダル授与の時、金メダルを「かじる」ようなポーズをよく見る。

子供の頃、そのようなポーズはあまり見なかったように思う。
10〜20年前のオリンピックの時(詳細は忘れた)、日本の女子選手が金メダルを取ったときのインタビューの際、「信じられません」のような事を言い、金メダルをかじるような事をして「本物です」と話したシーンがあった。

それ以降、日本ではかじるようなポーズを取ることが増えたように思う。
時代劇で、小判が本物かどうかを見るために、かじるシーンがあった。
その影響と考えていたので、これは日本固有の事だろうと思っていた。

しかし、調べてみると意外に昔からあったようだ。
しかも外国人選手がしていたらしい。
理由も何もなく、ヒトにとってはただただ普遍的なこと?