クルミは栄養もあって、おいしいのは良いが、食べるためには割らないといけない。
先週1つだけ、プライヤーで無理やり割ったが、殻も実も粉々。
殻は固いので、わずかな破片でも、食べていてイライラする。
分別しないといけないので、手間もかかる。
簡単に割る方法はないだろうか?
と思って、検索すると、煎ると割れ目が入るみたいな記事を見つける。
フライパンで煎るという記事が多いが、オーブンで加熱と言うのも見つける。
加熱することで、くるみ内部の水分が膨張し、開くのだろう。
じゃ、電子レンジでもいけるはずだ。
むしろ、内部の水分の多いところから加熱するため、さらに効率的だろう。
そうと決まれば、早速実験だ。
近所の河原で入手したこのクルミ、おそらく鬼胡桃だろう。
これを、おちょこに入れて、自宅の500Wレンジで加熱。
ものの5秒で「パカ」っという音がして、慌てて強制中断。
レンジの扉をあけてみると、殻が2mmほど開いていた。
以降写真をとらずに、実を食べてしまった。
食べ終わったあとで、写真をとっておけば良かったと気がついた。
薄皮の残骸が、回りに飛び散っている。
実を塊で取り出そうとしたが、どうしても砕けてしまった。
しかし、殻が砕けてないので、分類不要。すごく食べやすい。
殻も無傷なので、何かに使えそうな雰囲気。
こんなに簡単な方法があろうとは…。良い勉強になった。
0 件のコメント:
コメントを投稿