2019年10月26日土曜日

馬鹿の道

おそらく誰も使っていないのだろう。
数年前から、シンプルで軽いテキストエディタとして、medit(http://mooedit.sourceforge.net/)を使っている。
Ubuntuのパッケージで言うとこれだ。 以前から、時々日本語入力の最中に入力の確定ができなくなることがあったのだが、6月にUbuntu18.04に入れ替えてから、特にその現象が出やすくなった。

あえて18.04のインストールを1年待つのは、不具合の多くが解決されているだろうと期待しての行動だ。
しかし、それでも解決されていない。
おそらく解決を望む人がいないか、気にする人がいないのだろう。

こんな記事は誰も読まないだろうと思うが、meditで日本語入力ができるように改造(修正?)する方法を紹介する。
現象の原因は、キー入力ルーチンにgtk_text_view_im_context_filter_keypress ()が足りていないのだ。
meditのソースパッケージ内の場所で言うと、medit-1.2.0/moo/mooedit/mootextview-input.c 内の以下の部分、赤文字で示した部分を追加する。
:
1243     moo_accel_translate_event (widget, event, &keyval, &mods);
1244 
1245     if (keyval == GDK_KP_Enter || keyval == GDK_Return)
1246     {
1247         if (gtk_text_view_im_context_filter_keypress(text_view,event))
1248             return TRUE;
1249         gtk_text_buffer_begin_user_action (buffer);
1250         handled = handle_enter (view, event);
1251         gtk_text_buffer_end_user_action (buffer);
1252     }
:
ソース修正後に、dchとdpkg-buildpackageでバイナリパッケージを作って、インストールしなおせばいい。
数カ月使っていて、明確な問題はない(BSキーに対しても行ったほうが良いかもと思うが)。
とはいえ、本家の活動もほとんど無いようだ。いまどきgtk+2だし、仕方ない。
放置され続けていたので、すでに「使い物にならない!」って逃げ出してしまった人も多いだろう。
仮にこれを修正できたとしても、喜ぶ人はいないのだろうな。

NemoでRabbitVCSを使ったりfbtermでw3mを使ったり、本流ではないことばかりしている。
しかし、これこそ、馬鹿の道。

0 件のコメント:

コメントを投稿